ほんまに コツコツと....(╹◡╹) ㋄に入り 【初夏】と呼ばれる季節になりました。優しい緑で覆われていた眉山も次第に濃緑色へと移り変わり 本格的な夏に向けて気温も上がってきました。竹林では タケノコ にょきにょき、それに合わせて 立派なトゲ▲あり山椒がスタンバっています(笑)(*^-^*)V30Apr2025ボランティア
読書犬活動🐾三好市井川支所4月27日(日)、三好市井川支所を訪問しました。ワンちゃんとのふれあい方を学ぶときからずっと楽しそうで、本読みも上手に楽しそうに取り組んでくれました。楽しい時間をありがとうございました。28Apr2025
福岡っ子アル君だより保護犬からセラピードッグ・聴導犬を目指していましたが、ペットとして家族を癒すことに…福岡のアルだよ!いつも僕とストーブの取り合いをしていた猫ちゃんが亡くなり、秋には僕と一番仲良しだった猫が亡くなり、我が家の最年長は僕になりました。あとは1歳と2歳の猫ちゃんです。07Apr2025
トリトンの〜徒然なるままに〜🐕🐾トリトン家で育ったロイス君の近況です。皆さんこんにちは 神戸のロイスです。僕の便りを楽しみにしてくれていると聞いて嬉しいです❣️少し前までソメイヨシノは、2.3分咲き、ミモザも満開前で、雪が降ったのですよ❄️今は満開です🌸06Apr2025
貴重な県外での啓発活動🍀新年度が始まった4月1日、 鶴野さんから グッズの依頼がありました。今年も4月末に 奈良県大和高田市で開催される【春のおかげ祭り】にグッズを持って行って下さるようです。02Apr2025ボランティア
補助犬とくしま🌸花だより🌸神山ぽかぽか陽気とはいかないけれど 桜🌸を見たくて 出かけてみたらやっぱり 桜🌸 素敵ですね、とHさんから写真が送られてきました。【ゆうかの里】圧巻のしだれ桜🌸29Mar2025ブログ
読書犬活動📚 ペットステーション ジュエル「ペットステーションジュエル」では、ボランティア犬として登録されているワンちゃんとふれあい、音読を聞いてもらうことができます。今日は、その活動の一環として、ボランティア犬に会いに来てくれました。今回お越しいただいたお友だちは、大型犬が好きとのことで、本日登園していたラブラドール・レトリーバーのミッチェル君(3歳・オス)が活躍してくれました。人懐っこく穏やかな性格のミッチェル君は、すぐに打ち解け、楽しいひとときを提供してくれました。なお、掲載にあたり、ご本人およびご家族の許可をいただいております。まずはご挨拶から16Mar2025読書犬活動