• ホーム
  • 補助犬について
  • 活動・募集

補助犬とくしま🚙お出かけ情報🚗大鵬薬品北島工場

年末・年始のLEDイルミネーション✨

07Dec2023
  • ブログ

「介助犬が当たり前の世の中に」

体が不自由な人の生活助ける“介助犬” 難病を抱える女性との訓練に密着東海テレビNEWS ONEより転載

06Dec2023

介助犬の希望者を募集しています

介助犬が必要と思われる方にお伝えください

05Dec2023
  • 啓発活動

聴導犬の希望者を募集しています

聴導犬が必要と思われる方にお伝えください

04Dec2023
  • 啓発活動

徳島新聞 令和5年12月3日

12月1日(金)に開催された【インクルージョンで四国をつなげよう2023】の記事が掲載されました。

03Dec2023
  • メディア

【巨人】菅野智之氏 介助犬協会へ寄付金贈呈

報知新聞より転載巨人は23日、東京ドームで行った「ジャイアンツ・ファンフェスタ2023」内で、球団や選手が取り組んでいる社会貢献活動「Ghands」の現況報告、協力先の各種団体などへの支援金贈呈式を行った。 球団は2006年から骨髄バンク支援活動を続けていて、18年目の今年は、春季キャンプや東京ドームなどでドナー登録会を開催して計46人が登録。累計841人になった。この日は、今村司球団社長が公益財団法人日本骨髄バンクの小寺良尚理事長に支援金200万円を贈った。 菅野智之投手は2015年に「菅野基金」を立ち上げ、介助犬の普及・育成を目指す社会福祉法人日本介助犬協会を支援してきた。2022年からは新たに公益財団法人全日本軟式野球連盟を通...

02Dec2023
  • ブログ

インクルージョンで四国をつなげよう2023報告

真剣にお話を聞いてくださりありがとうございました。皆様の温かいご支援を受けてこれからもがんばります。

01Dec2023
  • 介助犬あさひです❣️

気がつけば 12月🎄

今年も残すところ あと 一ヶ月となりました。

30Nov2023
  • ボランティア

盲導犬育成や引退犬支援について知って

〜あべのハルカス近鉄本店で引退補助犬支援プログラム〜OVOオーヴォより転載盲導犬育成や引退犬支援について知り、考えるきっかけにしてもらおうと、あべのハルカス近鉄本店(大阪市)で12月23日(土)に引退補助犬支援プログラム「きとひとともうどうけんとひろば」が開催される。11時~16時。

29Nov2023
  • ブログ

補助犬とくしま🍂紅葉だより🍂美波町

南の方も彩りよくなって来ました。

28Nov2023
  • ブログ

東みよし町立三好中学校の皆様ありがとうございました❣️

当法人の理事で介助犬あさひのパートナー 川上和彦氏を通じて、ご寄付をいただきました。生徒の皆様、先生方誠にありがとうございました。皆様からの温かいご支援は補助犬の育成・広報に活用させていただきます。

27Nov2023
  • 介助犬あさひです❣️

ボランティアフェアの余韻

先日のボランティアフェアで、キーホルダーをタッチの差で買い逃したお客様。愛犬ちゃんに似ていたと、とても残念そうにされていたので、作者にもう一度描いてもらいました。作者が頑張って、微妙に違えてたくさん仕上げてくれました。

26Nov2023
  • ブログ

NPO法人 補助犬とくしま

特定非営利活動法人(NPO法人)補助犬とくしまは、徳島県の身体障害者補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)の育成と普及啓発を促進する事業を行い、障がい者福祉の向上のための活動を行なっています。

🐾 お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。

TEL:090-7574-4053

(10:00〜17:00 代表携帯)


お問い合わせフォーム

🐾 アクセス

住所:〒770-8081 徳島県徳島市八万町弐丈53−3

🐾 サイトナビ

ホーム

補助犬とくしまについて

会員・ボランティア募集

記事一覧

© 2019 特定非営利活動法人 補助犬とくしま