ポチ袋 Ⅱ

せっせせっせと ポチ袋制作中。

「なぁなぁ、ポチ袋 何がきっかけで 作り始めたんだっけ?」と

メンバーの一人が点字用紙の凸凹を撫でながら 上目遣いにみんなに問いかけた。


「はーい!! それはね、この一枚の栞がきっかけで~~す(*^-^*)」

これは 随分前に 盲導犬パートナーの鶴野さんからいただいたもの。

この栞、 シンプルだけれど  凛々しい盲導犬がバァーンと目に飛び込み

とてもインパクトがありました。

ある日 処分する点字用紙があると聞き 

「触れる機会があまりない 貴重な用紙を処分するのは 勿体ない。それじゃ、それで栞を・・・。」 

ということになったのです。

栞の他に 何かないかな!?

あれやこれや いろいろなアイデアがでたのですが  最終的に今回はこれ!!、

ポチ袋となったのです。 (点字用紙のリサイクル 無限大∞!?)

他にも ちょこちょこ・・・・、それはまたの機会に・・・。


今回 一枚の栞がポチ袋へと展開していったのですが

もし 何かの縁で 私たちのポチ袋が どなたかの手元に届き、 

それがきっかけで何か新しいことが始まったとしたなら・・・、

ちょっぴり (いや とっても)嬉しいかも。(それは ないかぁ(・_・;)) 



<<現在・・・、ポチ袋 しずか~~に 増殖中(*^^)v>>

                                                               by  O


NPO法人 補助犬とくしま

特定非営利活動法人(NPO法人)補助犬とくしまは、徳島県の身体障害者補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)の育成と普及啓発を促進する事業を行い、障がい者福祉の向上のための活動を行なっています。

0コメント

  • 1000 / 1000