危険な暑さが続いています💦

連日のように 熱中症警戒アラートが発令され 気温が体温よりも高かったりします。

40℃越えのニュースにはさすがにびっくり‼️で 体力温存に努める日々です💦

小さな金魚鉢でも  涼🍧を感じます。


この猛暑の中  在宅でベテランチームが 可愛いわんちゃんU^・^U🐾仕上げてくれています。

しかし 、本当に暑いですね🌞

▶蝉さん 大丈夫ですか?

樹々が多いところに行くと 耳をつんざく蝉の大合唱が聞こえますが 今年は 異常気象と雨不足により 自然界のバランスが崩れ 蝉の鳴き始める時期が遅くなったのだとか。空梅雨だと 蝉の幼虫が地上に出てくるときに 土が十分に湿ってなくて 出てこられない。そして 羽化しても 蝉の活発な活動気温はおおよそ30~33℃みたいで  蝉にとってはとても厳しい。あっちゃぁ〜(*_*;💦


▶稲穂🌾さん 順調ですか?

収穫までもう少し? 令和の米騒動 どうなるんでしょうか?


米だけでなく 野菜の価格が上がってます。 そんな時は 自家菜園が一番!!

ゴーヤにピーマン🫑、トマト🍅 上手に育てていますね、S本氏👏✨

▼【タイトル 紅一点】▼


🐾ボランティア川柳89

※産土(うぶすな)の 心の地図は フリーダム 

※玉結び 忘れて並縫い 腰砕け

 (これは やっとれませんなぁ(*_*;💦 by O)

※棚卸し 帳尻合わぬ 生きざまは       

        by 藍々


もうすぐ 阿波踊り。今年も 徳島ならではの夏を楽しみましょう🍀

NPO法人 補助犬とくしま

特定非営利活動法人(NPO法人)補助犬とくしまは、徳島県の身体障害者補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)の育成と普及啓発を促進する事業を行い、障がい者福祉の向上のための活動を行なっています。

0コメント

  • 1000 / 1000