この夏は信じられないくらい暑かったぁ~~。でも 朝夕は少し涼しくなってきました。一日中クーラーの生活もそろそろ終わりそうです。
空は 典型的な秋の雲。
田んぼのあぜ道では 真っ赤な彼岸花があちこちでみられます。今年は猛暑が続いたため開花が例年よりも遅いみたいですが鮮やかな赤が目を引きます。でもでも S本家ではこんな可愛いピンクの彼岸花が咲いたそうです。
この花 M家から株分けされてお嫁入りしたもの。もちろん両家で秋の訪れをさり気なく告げてくれたそうです。花言葉は「深い思いやり」「あなたのためなら何でもします」ですって、素敵やん🍀
🐾ボランティア川柳91
※明日は雨 腰と膝とが 予報官
※温暖化 人の触れ合い 寒冷化
(徐々に人との接点も増えつつあり 嬉しいです。by O)
※ままならぬ過去の遺物か あの場所は
(断捨離は いい意味でも悪い意味でも宝探し⁉︎ by O)
by 藍々
秋と結びつく言葉はたくさんありますよね。食欲、読書、スポーツ、行楽・・・。
そして それぞれに伴ういろいろな行事があります。
▶中秋の名月を鑑賞しながら 収穫などに感謝する十五夜🌕
▶ハロウィン🎃
芸術の秋・・・毛糸🧶の感触が恋しくなり 編み物の季節に突入ですU^ェ^U🐾
0コメント